社会福祉法人十神 やすぎこども園

園ブログ

おさんぽしてさくらんぼたべたよ2(ほしぐみ2歳グループ)

目的地の畑に着いて、さくらんぼがなっている木の横で、何度も手を出してさくらんぼをいただきました。さくらんぼがすきになった子、種を上手に出せるようになった子、すっぱいのもおいしいねと喜ぶ子たち。帰りはみんな満足顔でした。

2022-05-10
おさんぽして さくらんぼたべたよ1(ほしぐみ2歳グループ)

五月晴れに誘われて、2台のおさんぽカーに乗って出発。行く先で通るトラックやイエローバスなどを指さして大興奮をかくせない子どもたちでした。

2022-05-10
4月の誕生会(1)

4月生まれの誕生会をしました。

4月生まれのお友だちは8人です。保護者の方も一緒にお祝いすることが出来、にぎやかな誕生会となりました(^_-)-☆

2022-05-02
4月の誕生会(2)

0歳児のお友だちもお母さんに抱っこをしてもらい、みんなの前にでました(^_-)-☆

お母さんが代わりに自己紹介をしてくれましたね。お祝いのメッセージも、上手に聞くことが出来ました(^_^)

2022-05-02
4月の誕生会(3)

保護者の方からのメッセージ。

「生まれてきてくれてありがとう!」の感謝の気持ちがいっぱい入っているメッセージです(^_-)-☆ メッセージのあとには、おうちの方が愛情いっぱいで包み込んでくれて、喜びいっぱいの誕生会となりました(*^^*)

2022-05-02
4月の誕生会(4)

カンムリのプレゼント

自分の好きな色で作ってもらったカンムリは、とってもよく似合ってますね(^_-)-☆

お友だちからは、歌のプレゼント。空組さんからは、「かわいいかくれんぼ」、月組さんからは、「おつかいありさん」です。


2022-05-02
4月の誕生会(5)

先生達からの出し物のプレゼント

園長先生からの出し物のプレゼントは、切り絵です(^_-)-☆                     何ができるのかな(・・? みんな真剣です

劇のプレゼントは「うさぎとかめ」です。「かめさんがんばって〜!!」みんなで応援しました。

2022-05-02
お花見に行ったよ(そらぐみ年長児グループ)

近くの社日公園が桜満開でお花見見頃な日に、そらぐみの年長児さんが散歩で行ってきました。子どもたちは公園では真っ青なお空の下、桜並木を見上げて「さくらのトンネルだ!」と大喜び。公園の遊具でも遊んだ後、交通ルールに気を付けながら園に帰りました。

2022-04-26
pagetop