社会福祉法人十神 やすぎこども園

園ブログ

4月の誕生会おめでとうございます2
つき組さんは「ちょうちょ」、にじ組さんとほし組さんは「チューリップ」の歌をプレゼントしましたよ🎵
それから、おとうさんやおかあさんからはプレゼントカードのコメントと一緒に、だっこギュ〜!のプレゼント!
2025-05-28
4月の誕生会おめでとうございます3
今回の先生の出し物は「おおきなかぶ」です。前座を務める園長先生のチョキチョキ切り絵では、いぬやねことおおきなかぶができました。げきもみんなで「うんとこしょ!どっこいしょ!!」と大盛り上がりでした。
最後に、大きなケーキを囲んで、誕生児さんがろうそくの火をふいて終わりました。
今年度も来てくれた保護者さんと一緒にクラスで給食をいただく楽しみを大事にしていきます♫
2025-05-28
にじ組さんスタートしました!1
にじ組さん、去年もよく遊んで慣れ親しんでいるお部屋だけど、広くなってお兄さんお姉さんになった気持ちで毎日楽しんでいます♫
この日は3歳になったお友だちの誕生日に園長先生が切り絵のお祝いカードと歌遊びをプレゼント!チョキチョキ✂でおばけが出てきたので、みんなでおばけポーズ♫
2025-05-20
にじ組さんスタートしました!2
おさんぽに出かけた防災公園の広い芝生でのびのびと遊びましたよ♫
これからもいっぱい遊ぼうね!
2025-05-20
交通安全教室をしたよ!(つき・そら組)1
安来警察署からみんなの大好きなおまわりさんに来ていただいて、つき組とそら組で交通安全教室を行いました。
はじめに、おまわりさんから「いかのおすし」の約束の話を聞いて、道路の歩き方などのDVDを観ました。
2025-05-20
交通安全教室をしたよ!(つき・そら組)2
次は、駐車場に出て、お友だちとペアで歩くお散歩の練習と、横断歩道を保護者や先生と一緒に渡る練習をしました。
みんなとても上手でしたよ!
2025-05-20
交通安全教室をしたよ!(つき・そら組)3
最後に、みんなで順番に白バイに試乗体験しました。でっかくてかっこよかったね。白バイのおまわりさんがブルルンとエンジン立てて去っていくところも手を振って見送りました。拍手♫でしたね。
これから、クラスで園外のおさんぽに出るときは、おまわりさんとの約束を守って気を付けて歩くよ。
2025-05-20
つき組さん初めてのABCあそび♫
今年度初めてのABCあそび。つき組の子どもたちにとっても初めてのABC。
ドキドキ不安そうに見ていた子もだんだんと高畑先生の英語のうたリズムにのってきて輪の中に入ってきましたよ♫
楽しかったね〜!また来月もお楽しみに♪
2025-05-20
ひかり組さんスタートしました!1

ひかり組の可愛い子どもたちが5名入園されました!

初めての園での生活に涙、涙、涙でしたが、1ヶ月半が経ち子どもたちも慣れてきましたよ♪

2025-05-15
ひかり組さんスタートしました!2

午前睡をしたり、遊んだり、ご飯を食べたりして、気持ち良く1日を過ごせるようになってきました(^^)

これからも可愛い笑顔を沢山見せてね!

2025-05-15
ほし組さんスタートしました!1

新しい生活にも少しずつ慣れてきた子どもたちは、特に体を動かして遊ぶことが大好きです。できる動きも増えてきて嬉しそうに遊んでいますよ!

2025-05-13
ほし組さんスタートしました!2

できる動きも増えてきて嬉しそうに遊んでいますよ!

2025-05-13
そら組思い出遠足に行ったよ!1
3月になり、年中児と年長児のクラスそら組さんで思い出遠足に行きました。行き先は錦海公園です。
みんなバスに乗ってもうルンルン笑顔満開!!お友だちと乗るバスは最高ですね♫
2025-03-18
そら組思い出遠足に行ったよ!2
錦海公園に着いたらいろんな遊具で遊びました。
冒険心をくすぐる遊具でチャレンジ旺盛のそら組さんにぴったりでしたよ!
2025-03-18
そら組思い出遠足に行ったよ!3
ドングリの木の下にはたくさんドングリや殻が落ちていて、自然にもいっぱいふれることができましたよ♫
2025-03-18
そら組思い出遠足に行ったよ!4
お家の人に作ってもらい、お友だちと一緒に外で食べるお弁当は格別な味でしたね。
最後にみんなで記念写真をパチリ♫
そら組さんの一年間思い出いっぱいできたね。みんなありがとう。
2025-03-18
3月の誕生会(1)
3月の誕生会をしました。
自己紹介も大きな声で出来ました(^^)/
好きな絵本もしっかりとみんなに伝えることができましたね
2025-03-17
3月の誕生会(2)
小さいお友だちは、おうちの人が代わりに自己紹介をしてくれました。
おうちの人からの「生まれてきてくれてありがとう♡」のメッセージに込められた愛は、小さいお友だちも十分に受け止めていましたね(^^)/



2025-03-17
3月の誕生会(3)
園長先生からもらう切り絵のプレゼントは、みんなのお楽しみです(^^♪
何の切り絵かな?
もらうまでのお楽しみです(^_-)-☆
2025-03-17
3月の誕生会(4)
各クラスからは、うたのプレゼント。そら組さんからは「北風こぞうの寒太郎」、つき組さんからは「豆まき」、にじ組・ほし組さんからは「オニのパンツ」です。大きな声で歌ってお祝いすることが出来ました(^^)/
先生たちからは、「3匹のこぶた」の劇おプレゼントがありました(*^-^*)
2025-03-17
2月の誕生会(1)
2月生まれの誕生会です。自己紹介もしっかりと出来ましたね(^^♪
おうちの方からのお祝いのメッセージ。何が書いてあるのかな?気になりますね(^^)/
2025-03-17
2月の誕生会(2)
小さいお友だちの自己紹介をお兄ちゃんが代わりに紹介してくれるほほえましい一場面もありました(^_^)
園長先生からの切り絵のプレゼントは、お友だち同士、お互い気になりますね(#^^#)
2025-03-17
2月の誕生会(3)
各クラスからは、うたのプレゼントです。そら組さんからは「北風こぞうの寒太郎」、つき組さんからは「豆まき」、にじ組・ほし組さんからは「オニのパンツ」です。大きな声で歌って、お祝がい出来ましたね(^_-)-☆
先生からプレゼントのは3匹のこぶた」です
2025-03-17
1月の誕生会・2階(1)
おうちの方やクラスのおともだちと一緒にお祝いする誕生会はうれしいですね(^_-)-☆
2025-03-14
1月の誕生会・2階(2)
小さいお友だちは2階のお部屋でお祝いをしました。あたたかい雰囲気の中で、みんなでお祝いすることが出来ましたね(^^♪
2025-03-14
1月の誕生会(1)
1月の誕生会です。1月は誕生のおともだちが多かったので、大きいお友だちと小さいお友だちとで分けて、お祝いしました。それぞれの会場で楽しい雰囲気のなか、お祝いをすることが出来ました(#^^#)
2025-03-14
1月の誕生会(2)
小さいお友だちも自分なりに自己紹介が上手に出来ましたね(^^♪
園長先生からの切り絵のプレゼントにみんな大喜びでした(^^)/
2025-03-14
1月の誕生会(3)
誕生のおともだちには、カンムリのプレゼントと各クラスから歌のプレゼントがあります(*^-^*)
そら組さんからは「十二支のうた」、つき組さんからは「コンコンクシャン」、にじ組さんからは「雪」です。
2025-03-14
1月の誕生会(4)
体操の「いろにんじゃ」は、みんなで楽しく出来ましたね(^^♪
先生から劇のプレゼントは「手袋を買いに」です。楽しい劇でした(^_-)-☆
2025-03-14
なかよしタイムだよ!1(ひかり組&そら組)

おねえちゃんおにいちゃんがお部屋に来てお世話をしてくれてます!はじめは緊張していた子どもたちも、異年齢児さんが来てくれると嬉しそうに「遊んで〜❤️」と抱きつきに行くようになりました。

2025-03-01
pagetop